- 患者さんを何人診ることができますか?
-
しっかりと診たい先生は10名の患者さんを診て頂けます。
もちろん、たくさんの患者さんを診たい先生には、20名以上、診ていただくことも可能です。当院では、かなりの数の患者さんからご支持を頂いており、現在のメンバーでは新規の患者さんを短期間で受入れることができないほどとなっております。
そのため、採用後は、まず保険診療を中心とはなりますが、多くの患者さんの診療に当たって頂くこととなります。
将来的に、自らが院長と同等のスキルを持って、患者さんの信頼を寄せられるように技術指導を行っていきます。(藤本)
- 歩合制も導入できるのですか?
-
スキルや経験により、ご本人が希望されるのであれば、導入させて頂きます。
ただし、歯科医療の本質は、患者さんの幸せな健康のためにあります。
おひとりおひとりの健康を第一に考えた誠実な治療を行うことが前提です。
目先の売上げだけでなく、貢献することにより収益があがるということをしっかりと理解できた先生には、積極的に導入させて頂きます。(藤本)
- 正社員としては難しいと考えていますが、非常勤でも大丈夫ですか?
-
当院では、現状1人でも多くの歯科医師の先生と共に働きたいと考えております。
お時間等のご相談にも応じさせて頂きますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。(藤本)
- 一人で働きにくるのですが、生活はすぐにはじめられますか?
-
働きたいと思われた時点で、すぐに生活される場所もサポート致します。
また、スタッフがみんな仲がよいため、すぐに馴染まれる方がほとんどです。(藤本)
- 研修を終わったばかりですが勤務できますか?
-
一番、吸収できる時期です。
基本的には患者さんとの接し方を間違わなければかなりの確率で信頼して頂くことはできます。
まずはきちんと対応できるようになりましょう。実力が足らない部分はしっかりフォローしますので、Drとしてどう振る舞うかや、症状が落ち着かない場合の対応、全て1回1回の説明をしっかりできるようにご指導しますので安心して下さい。
いい師匠との出会いで私も成長できました。私も全力でその恩を先生にお返ししますので一緒に患者さんが安心して通えるような信頼されるDrになりましょう。(藤本)